カテゴリ: 校長ブログ
音楽専科の加藤教諭は、いつも研究熱心です。タブレットが導入されてすぐの時から、作曲アプリ等を取り入れ、先進的に取り組んでいました。今回も目指す児童像の「世界と向き合い」に正面から取り組み、万国共通の音楽を通して、海外への関心を高める取り組みをしています。 5年2組の子たちがクラッシックや民族音楽、映画音楽、ロック、フォークなど世界中の音楽から好きな曲を見つけ出し...»続きを読む
- 2023年12月08日 09:00
カテゴリ: 校長ブログ
12月6日(水)の昼休みは見沼っ子タイムです。きょうだい学級で、お兄さん、お姉さんが中心になってレクをします。この日は天気が良かったので多くの学級が外で元気に遊びました。 これまで、感染症の流行等で中止になっていたので、久しぶりの「見沼っ子タイム」でした。 みんなとても楽しそうで、見ている私自身も心がポカポカしていました。 »続きを読む
- 2023年12月07日 14:00
カテゴリ: 校長ブログ
12月5日から3日間に分けて授業参観を行っています。 お忙しい中、駆けつけていただきありがとうございます。先々週の校内音楽会に引き続き、子どもたちの成長した様子をぜひご覧ください。今回は懇談会はありませんので、授業の感想等、後日配信される安心メールからフォームズアンケートにて回答していただけますと、授業者も励みになります(連絡帳でも結構です)。どうぞよろしくお願いします。 &...»続きを読む
- 2023年12月07日 11:00
カテゴリ: 校長ブログ
昨日の寒さがどこに行ってしまったのか、雨上がりの今日は朝からとても暖かいです。 2時間目と3時間目の少し長めの休み時間を業間休みと呼んでいます。その業間休みには多くの子が校庭に出て元気よく遊んでいました。 この後の昼休みは「見沼っ子タイム」が予定されています。異学年交流の場で、「きょうだい学級」で遊びます。楽しみですね。 »続きを読む
- 2023年12月06日 13:45
カテゴリ: 校長ブログ
理科「もののとけかた」の「公開授業」です。 斎藤教諭は今年度初任者として本校に着任しました。初任者研修は年間3回の「研究授業」と年間5回の「公開授業」があります。その他にもたくさんの研修がありますが、意欲的に取り組んでいます。 「研究授業」ではA4サイズで6~10ページ程度の「指導案」と呼ばれる授業設計書を作成し、それをもとに授業を行います。準備はかな...»続きを読む
- 2023年12月06日 12:00
カテゴリ: 校長ブログ
12月2日、見沼小ブログが 20,000アクセス を突破していました。児童数400名の学校としては、多くの方に訪れて頂いているのだな、と感謝の気持ちでいっぱいです。 5月17日に見沼小ブログが開設され、その後の推移を「管理画面」で確認しました。 7月21日の夏休みまでは毎月1,000件程度のアクセスペースでした。2学期より「校長ブログ」を開設し...»続きを読む
- 2023年12月05日 18:00
カテゴリ: 校長ブログ
夏休みから行われていた校舎の外壁と屋上工事。いよいよ大詰めのようです。 昨日から本格的に足場の解体作業が始まっています。覆われていたカバーも外され、塗り直されたきれいな外壁と、ベランダの手すりが見えてきました。 安全に作業を進めるために警備員も配置され、子どもたちが校庭へ移動する際、誘導してくれています。年末の完成が楽しみですね。 »続きを読む
- 2023年12月05日 16:00
カテゴリ: 校長ブログ
第2産業道路はいつも多くの児童が横断します。自転車も勢いよく走ってきます。松ヶ丘自治会の防犯ボランティアの皆様、いつも見守り、ありがとうございます。 今朝はかなり冷え込みました。朝の見守りで地域に出かけていますが、学校を出てすぐは、かなり寒いです。しばらく歩いていると体も温まってきますが、地域の防犯ボランティアの皆さんは、そうはいきません。その場であまり動けない...»続きを読む
- 2023年12月05日 11:38
カテゴリ: 校長ブログ
11月29日に行われた防犯教室。連れ去りを防ぐ合言葉、「い・か・の・お・す・し」を学びました。指導は「綜合警備保障 ALSOK(アルソック)」の埼玉中央支社の皆様。私が以前勤めていた「宇宙劇場」があるJACK大宮ビルに事務所があります。当時は、よくお世話になりましたのでとても懐かしかったです。 アルソックの制服はカッコよく、子どもたちは興味津々。靴は安全靴で、子...»続きを読む
- 2023年12月04日 10:20
カテゴリ: 日常、6年生
「人生はマラソンのようだ。」 これは6年2組担任の言葉です。 体力も得意な距離も人によって違います。そこを他人と比べても苦しくなるばかりです。 他の人と比べて一喜一憂するよりも、「一生懸命取り組むこと」「走ることをやめないこと」これが大切なのではないかと考えます。 自分でペースを作り、フォームを意識し、一歩一歩足を運び、良い記録を狙う皆さんを見てとても感動...»続きを読む
- 2023年12月01日 18:11