カテゴリ:2年生

17件中、1~10件を表示

第2回まちたんけん(10月31日)

2年生が生活科単元「もっと なかよし まちたんけん」で校外学習に出かけました。1回目のまちたんけんの成果を生かし、この学習では、地域の人々と関わる活動を通して、地域で生活したり、働いたりしている人と自分たちの生活との関わりを考えることがめあての一つです。自分たちの生活はさまざまな人や場所と関わっていることや、地域の人々が地域に寄せる思いなどにも気付くことができると素晴らしいです。学習にご協力いた...»続きを読む

  • 2025年11月04日 10:18

ぎゅっとしたい! わたしの「お友だち」

この題材名の2年図工では、くしゃくしゃの紙でできたふくろに新聞紙を入れて自分だけの「お友だち」をつくります。子どもたちは嬉しそうにペンなどで色を付けたり、テープやリボンなどを貼り付けたりして自分なりの「お友だち」を夢中になって作っていました。 »続きを読む

  • 2025年10月29日 12:26

2年音楽(鍵盤ハーモニカなど)

この音楽の授業では、曲想にふさわしい演奏をすることに興味をもち、音楽活動を楽しみながら、主体的・協働的に学習活動に取り組むことがめあての一つです。鍵盤ハーモニカの演奏をきき合ったり、木琴や鉄琴の練習を熱心に行ったりしていました。 »続きを読む

  • 2025年10月28日 10:16

ブロック学年体育

3~4年生が合同で体育館で体育を行っていました。運動会に向けて、表現の練習をしていました。1~2年生も次の時間帯にブロック学年合同で同じく表現の練習をしていました。運動会に向けて各学級、学年、ブロック学年での準備や練習が始まっています。午後には運動会の係別の打合せがあります。当日に向けて準備を進めることも大切な学びの一つと感じます。 »続きを読む

  • 2025年10月03日 12:46

2年校外学習

生活科の学習単元名「みんなで つかう まちの しせつ」に関連して、東大宮コミュニティセンターを見学させていただきました。この学習のめあてには、身の回りにはみんなで使うものがあることやそれらを支えている人々がいることなどが分かるとともに、それらを大切にし、正しく安全に利用しようとすることなどがあります。ホールや体育室、アトリエ・工作室などいろいろな場所を見学しました。施設の方には質問にも答えていた...»続きを読む

  • 2025年09月30日 13:05

図画工作の授業

「図画工作」はつくりだす喜びを味わうとともに、感性を育み、楽しく豊かな生活を創造しようとする態度を養い、豊かな情操を培うことが目標の一つです。 今日は2年生では「えのぐじま」で島の形や色などを想像しながらのびのびと楽しく絵に表す題材に取り組んでいました。3年生では「生まれかわったなかまたち」で着られなくなった服や布を集めて、楽しい仲間に変身させていました。のびのびと表現する学習に取り組...»続きを読む

  • 2025年09月17日 13:39

東大宮音頭の練習

2年生が東大宮音頭の練習を体育館で行いました。「東大宮音頭復活プロジェクト」で指導していただいている千万亀(ちまき)会のみなさんにお越しいただき、指導していただきました。早くおぼえることができ、盆踊りや運動会で楽しめると素晴らしいです。 »続きを読む

  • 2025年06月25日 12:36

2年 遠足

茨城県自然博物館へ行きました。地球の生い立ち、生命のしくみ、進化する宇宙 など、様々な展示をグループ活動で見学しました。暑さが予想される日でしたが、薄曇りで風も多少あり、草の上で開放的な気分になりながらお弁当を食べることができました。アリが来てびっくりしている子もいましたが、みんなでおやつも食べていい体験になったことと思います。 ミュージアムパーク  茨城県自然博物館 »続きを読む

  • 2025年06月06日 16:32

水やり

業間休みに水やりをしている児童から芽がたくさん出たよと教えてもらいました。1年生はアサガオを栽培しています。そのそばで3年生がホウセンカの芽が出たと教えてくれました。1cmくらい鉢植えの土から顔を出していました。さらに2年生がナス、ミニトマト、ピーマンなどを育てていると教えてくれました。 »続きを読む

  • 2025年05月16日 11:37

1年生と2年生で学校たんけん(4月30日)

生活科の学習で学校たんけんを行いました。2年生は今まで学習したことを生かして1年生を案内し、説明をしました。校長室、職員室、音楽室など学校の中を小グループでたんけんしました。1年生は2年生の話を聞いて、新しい発見があったようです。 »続きを読む

  • 2025年05月07日 17:55

17件中、1~10件を表示

カレンダー