カテゴリ:給食

24件中、1~10件を表示

5年家庭科の学習

題材名「クッキング はじめの一歩」で野菜をゆでる学習を行っていました。課題は「ゆでじゃがいもを作ろう」です。めあては「調理に必要な用具や食器の安全で衛生的な取扱い及び加熱用調理器具の安全な取扱いについて理解する、適切に使用する」です。また、材料の適切な洗い方、切り方、ゆで方などを学習します。特にじゃがいもの場合は、芽の緑化や食中毒を起こす成分があることについても気を付けることとして学びます。ゆで...»続きを読む

  • 2025年05月16日 13:55

世界の給食第1弾&給食選挙投票開始!

今日は今年度初めての「給食で世界を旅しよう」の給食でした。 メニューは、ケイジャリ―、スコッチブロス、フルーツクリームタルト、牛乳です。 ケイジャリ―は、一言でいうなら「魚のカレーチャーハン」です。 イギリスは日本同様島国のため、魚の種類は豊富にあります。本場ではタラを燻製(くんせい)にしたものを入れるそうですが、給食では、生のものをゆでてご飯に混ぜました。 ...»続きを読む

  • 2025年05月15日 15:05

さいたま市民の日給食でした

今日の給食は、5月1日のさいたま市民の日に向けて、さいたま市で育てられている野菜を給食にたっぷり使用しました。 全小中学校で同じ取組をしていますが、それぞれの学校でメニューは異なります。 本校は、カリーノケール入りチャーハン、しゅうまい、さいたま野菜たっぷりスープ、ヌゥのオレンジゼリー、牛乳でした。 カリーノケールとは、さいたま市ヨーロッパ野菜研究会のみなさんが育て...»続きを読む

  • 2025年04月30日 18:55

グリンピースのさやむき(4月25日)

今日の1.2時間目に2年生がグリンピースのさやむき体験をしました。 栄養教諭から豆のむき方について説明したのち、一人15個程度のさやむきをしました。 豆の数を数えたり、新鮮な香りを感じてみてください。と事前に話していたので、「10個も入ってた!」「さやは大きかったのに、4つしか入ってなかった。でも、粒が大きい!」「バナナみたいなにおいがする」など、たくさんの発見をしてくれまし...»続きを読む

  • 2025年04月28日 16:13

旬のたけのこを使ったご飯でした!

今日の給食のメインは、たけのこご飯でした。 あく抜きをして、ボイルしたものを業者さんに納品してもらいました。米に少しだけもち米を加えたので、ふっくら、つやつやのご飯が炊きあがりました。 (栄養教諭の私が)味見をしたときに、今すぐにでも子どもたちに食べてもらいたい!と思うくらいおいしく炊きあがりました。   1年生は給食が始まって初めての和食、そし...»続きを読む

  • 2025年04月22日 18:53

1年生の給食が始まりました

4月17日に、いよいよ1年生の給食が始まりました。 子どもたちは、「なんじからきゅうしょくですか?」と、楽しみにしていたようです。 給食当番や準備を落ち着いてできていて、とても素晴らしかったです。 初めての給食は、食べやすいように、ツイストパン、春野菜のシチュー、ツナサラダ、牛乳という献立でした。   栄養士が教室を訪ねると、完食できて...»続きを読む

  • 2025年04月18日 10:00

1年生の給食が明日から始まります

1年生は明日から始まる給食について学習しました。身支度のこと、手洗いのことなど、栄養教諭と学びました。楽しく有意義に給食の時間を過ごすことができるように、食育の観点からもよく噛んで食べることや苦手なものでも一口は食べてみようということ、また、無理して全部食べることはないということなどの話も聞きました。 »続きを読む

  • 2025年04月16日 11:42

今年度最後の世界の料理です~ハワイ料理~

今日の給食は、今年度最後の世界の料理でした。 テーマは「ハワイ料理」です。 メニューは、ロコモコ丼 チキンロングライス マンゴープリン 牛乳でした。 ロコモコ丼は、日本でもなじみのある料理です。 チキンロングライスとは、ハワイのレストランには必ずと言ってよいほどある定番の料理だそうです。 「ロングライス」とは、「春雨」のことを指し、材料に春雨を使...»続きを読む

  • 2025年03月17日 18:08

世界の給食 ~ジョージア料理です~

今日の給食は、ジョージアの料理でした。 ジョージアと言えば、コーヒーなどをイメージしますが、それは、アメリカの「ジョージア州」です。   ジョージアは、最もアジアに近い、カスピ海と黒海に挟まれたヨーロッパの小さな国です。   山脈や沿岸のビーチリゾートなどの多様な自然環境から、温暖な気候を利用したワインの生産が盛んな国です。 ...»続きを読む

  • 2025年02月27日 16:59

バレンタイン特別メニューです!

今日は、バレンタインということで給食室もそわそわ。 バレンタインにちなみ、「チョコレートがけクロワッサン」を作る日です。   昨年度は「ツイストパン」で実施し、「クロワッサンだともっとおいしいのでは?」という調理員さんのアイデアから、今年度はクロワッサンで挑戦しました。   10キロのまな板のようなチョコレートを30分以上かけ...»続きを読む

  • 2025年02月14日 17:29

24件中、1~10件を表示

カレンダー