修学旅行[1日目②](11月5日)

三本松の広場で持参したおいしいお弁当を食べました。標高が高く、じっと動かないでいると涼しいを通り越して寒さを感じます。戦場ヶ原ハイキングは、周りの植物の様子や景色を楽しみながら進みます。途中記念撮影をしたり、泉門池(いずみやどいけ)で休憩したりしながら湯滝を目指します。

 

戦場ヶ原~この地が中禅寺湖をめぐって男体山の神と赤城山の神が争った「戦場」だった、という神話が名前の由来といわれる戦場ヶ原。かつて湖であったものが湿原化したもので、400ヘクタールの広大な面積を誇ります。湿原には350種類にも及ぶ植物が自生しており、野鳥の種類が多いことでも有名で、「特に水鳥の生息地として国際的に重要な湿地」と認められてラムサール条約に登録されています。(日光市公式観光ewbより)

  • 2025年11月10日 10:44

カレンダー