講話朝会 「カブトムシ自由研究」から・・・

夏休み前のこの時期だからこそ

幼虫からサナギに変わる様子

サナギから成虫になる様子

幼虫の違い

メスを探しに行った様子

7月に入り、夏休みまであと2週間となりました。

39日間の夏休みを有意義に過ごすために、ぜひ、今から計画を立ててほしいという願いを込めてオンラインで講話朝会を行いました。

 

昔、カブトムシを育てたことがあります。

幼虫がサナギに変わる瞬間をビデオで撮ろうと思い、親子で見張っていたのですが、1匹目は私が、ちょっとトイレに行ったわずかな瞬間に変わってしまいました。

とっても悔しい思いをしました。

 

2匹目は絶対に撮ってやる、という強い決意で、交代で見張りました。徹夜した結果の動画です。動画は、夏休みの自由研究で、カブトムシを育てた様子を動画コンテストに出すために10分に編集したものです。

 

あの頃は家族が夢中になりながら研究に取り組んでいました。子どもが小学生の時だからこそ出来たんだな、と今にして思います。

大変でしたが、思い返せば、とても楽しい時間でした。ぜひ、そんな親子体験をしてほしいな、という願いです。

 

長い休みだからこそ、夢中になれるものを見つけてください。きっかけは、子どもであってほしいですが、保護者主導でも全然かまわないと思います。

 

そして、それは理科である必要はありません。興味があることなら教科は問いません。

家族を巻き込んだ研究ができるといいですね。

 

学校が窓口となっている理科の自由研究はレポート形式です。詳細は担当から夏休み前にお知らせします。

 

 

  • 2024年07月03日 17:00

カレンダー