メキシコ料理の日でした。

今日のハロウィンの日は、メキシコ料理の日でした。

メニューは、メキシカンピラフ パリツォーネ かぼちゃのサラダでした。

調理過程では、かぼちゃをたくさん切るのが大変です。

手が痛くなりながら、調理員さんがきれいに切って、崩れないように蒸してくれました。

作業が立て込んだ日でしたが、本日も無事に給食が完成しました。

 

給食時間は、給食委員会の児童がタブレットを使って作成した資料をもとに、

各担当クラスへ行き、メキシコ料理やメキシコのハロウィンについて発表しました。

最初は緊張していた給食委員の児童でしたが、

「だんだん慣れてきてうまく発表ができるようになりました!」と話してくれる子が多くなりました。

給食も、残菜がいつも以上に少なかったです!暑さも落ち着いてきたので、しっかり食べて、残りの2学期を元気にすごせるようにしてほしいと思います。

  • 2025年10月31日 17:22

カレンダー