防災訓練(児童引き渡し訓練)
カテゴリ: 校長ブログ
緊急時における児童の安全確保と、保護者、地域との連携を確認するために訓練を行いました。また、緊急地震速報が鳴った時の身の守り方などを児童は学習しました。(シェイクアウト訓練)
(校長の話では)[抜粋]・・・児童のみなさんも今日の帰り道におうちの方と一緒に次のことを考えてください。「どこに避難するのが安全なのか」「通学路で倒れてきそうなもの、落ちてきそうなものはあるか」 また、家にある防災用品の確認をするのもいいと思います。合わせて、日ごろ通っている通学路の正しい歩き方を確認しながら帰りましょう。駐車場や私有地に不用意に入らないこと、駐車車両などの障害物があったらどうするかなどを話しながら帰ると有意義な訓練になると思います。・・・
防災や安全に関して少しでも意識を高められる日になるといいなあと思います。
- 2025年05月10日 12:47